下記の通り、京都支部2025年度第1回資格更新研修会を予定しております。
参加申込の受付は、2025年4月14日(月)からです。どうぞご予定ください。
◆2025年度 京都支部主催 第1回資格更新研修会◆
■研修テーマ:「『大人の発達障害』-発達障害における治療と支援-」
■講師:上床 輝久 氏(京都教育大学保健管理センター 教授)
■会場:京都教育大学(対面開催)
■日時:2025年5月25日(日)14:00~17:10(受付13:00~)
■研修内容:
平成28年の発達障害者支援法の改正により、 ライフステージを通じた切れ目のない支援を実施することが規定された。しかし現状は、医療、保健、福祉、教育、労働、司法等の機関において、ライフステージをまたがっての連携・引継ぎがスムーズに行われているとは言い難い。また、支援者は自身がかかわるライフステージ以外の発達障害当事者の姿を知らないことも多い。
今回の研修会では、精神科専門医として臨床に携わってこられ、また現在は大学の保健管理センターで大学生や教職員といった大人の方を支援しておられる上床輝久先生に「大人の発達障害」についてお話ししていただく。
「大人の発達障害」について理解を深めることによって、他の専門職、他機関等との相互連携の重要性や、各ライフステージの支援者が、日常生活において困難さを抱える人々を支援するうえで必要な知識・技能について考える機会となり、発達の時間軸に沿った支援や理解につながることを期待している。
■ポイント数:1
■参加費:正会員・準会員 500円、非会員(臨床発達心理士)5,500円
■申込受付期間:2025年4月14日(月)~5月7日(水)
■申込方法:一般社団法人臨床発達心理士会セミナーのページからお申し込みください。
支部での申込受付は行いません。
■留意事項:
2025年度会費が未納の方は、研修に参加できません。
なお、研修会に先立って、2025年度支部総会を行います。
総会へのご参加もぜひご予定ください。
◆2025年度支部総会◆
■日時:2025年5月25日(日) 13:00~13:50(受付12:30~)
■会場:京都教育大学(対面開催)
■議題:2024年度活動報告、2024年度決算報告、2025年度活動計画、2025年度予算案他
■ご欠席の場合は、「委任状」の提出をお願いします。
後日「2025年度京都支部総会 委任状提出フォーム」のURLを配信しますので、必要事項を入力してください。配信時期は、5月連休明けを予定しています。