2022年度総会・第1回研修会に関するお知らせ

総会について

2022年度日本臨床発達心理士会京都支部総会の資料を、当サイトの京都支部会員専用ページにアップしました。

京都支部会員専用ページ

内容をよくお読みいただき、メールでお送りしている『総会参加申込/委任状提出フォーム』にアクセスして、「オンライン総会への参加」または「委任状提出」を選択してください。

第1回資格更新研修会「初期のことばの発達とその基盤」について

2022年4月1日より、申込受付を開始しました。こちらからお申し込みください。

京都支部主催研修会への参加申込フォーム

◆マイページ登録情報の確認・更新のお願い

新年度がスタートしたこの機会に、ぜひご自身の会員情報の登録内容をご確認ください。ご自身の会員情報は臨床発達心理士認定運営機構ウェブサイト内「マイページ」にログインすると、確認できます。

マイページ

特に、所属が変更となった方、住所や連絡先が変更となった方は、会員情報の更新を忘れずにお願いいたします。また、登録するメールアドレスは、パソコンやスマートフォンで、長文のテキストや添付ファイルが受信できるものをお勧めします。

京都支部2022年度総会および第1回資格更新研修会(4/24WEB開催)のお知らせ

下記の通り、京都支部2022年度総会および第1回資格更新研修会を予定しております。
参加申込の受付は、2022年4月1日からです。どうぞご予定ください。

◆2022年度(京都支部第8回)支部総会◆
■開催方法:Zoomを使用し、「オンライン総会」の形で開催します。
■配信拠点:京都教育大学
■日時:2022年4月24日(日) 13:00~13:45
■議題:2021年度活動報告、2021年度決算報告、2022年度活動計画、2022年度予算案他
*各議題についての資料は、4月になりましたらWEB上からダウンロードしていただきます。方法は再度メールにてお知らせします。
■参加方法:オンライン参加。ご欠席の場合は、「委任状提出」を選択してください。
京都支部ウェブサイト内「京都支部主催研修会への参加申込フォーム」のページにアクセスし、必要事項を入力してください。
■申込受付期間:オンライン参加は2022年4月1日(金)~15日(金)、委任状提出は2022年4月1日(金)~24日(日)正午まで。

◆2022年度 京都支部主催 第1回資格更新研修会(WEB開催)◆
■研修テーマ:「初期のことばの発達とその基盤」
■講師:村瀬 俊樹 氏(島根大学 教授)
■日時:2022年4月24日(日)14:00~17:00(13:45 WEBでの受付開始)
■研修内容:発達支援において重要となる「ことばの発達」の基礎研究をテーマとし、子どもが母語を獲得していく過程について、初期のことばの発達に焦点をあててその仕組みをお話しいただきます。また、ことばを話し始める前にどのような力が育っていることがことばの発達をささえているのか、ことばの獲得初期にはどのような力がことばの発達とともに育っていくのか、子どもを取り巻く人々の語りかけは子どものことばの発達とどのように関わっているのかについても取り上げていただきます。
おもに0歳代から2歳代の定型発達児に関する研究結果の紹介を通じて、子どものことばの獲得をささえているものについて、考えあっていきたいと思います。
■ポイント数:1
■参加費:無料
■申込受付期間:2022年4月1日(金)~4月15日(金)
*京都支部会員については、定員は設けません。他支部会員は定員50名とします。
*期間外での申込受付はいたしませんので、ご注意ください。
■申込方法:京都支部ウェブサイト内「京都支部主催研修会への参加申込フォーム」のページにアクセスし、必要事項を入力してください。
今回は、メールでの申込受付は行いません。
■留意事項:
・2022年度会費が未納の方は、研修に参加できません。
・今回のWEB研修ではZoomを利用します。Zoom利用環境が整っていることが研修参加の条件になります。利用環境の整備は各自で行ってください。

■WEB研修での倫理的配慮:申し込みをする方は、以下の事項に十分留意してください。
1.WEB研修を受けられるのは、受講申し込みをした本人に限られます。本人の代わりに他人が受講したり、誰かを同席させて複数名で受講したりしてはいけません。
2.申込が受理された方には、講義や資料のリンク先のURLをお知らせします。その情報を他人に知らせてはいけません。
3.講義を撮影、録画、録音、公開してはいけません。
4.講義内容や配布資料を、SNSやブログなどで公開してはいけません。
5.配布資料の電子ファイルを他人に送信したり、コピーを他人に配布したりしてはいけません。
6.その他、倫理綱領に抵触した行為をしてはいけません。

大津市会計年度任用職員の公募について

大津市より公募情報を2件いただいています。詳しくは各リンク先、および各ファイルをご覧ください。

大津市ホームページ【会計年度任用職員一般事務2種】
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/001/2463/g/danjo_c/46981.html
★募集要項(一般事務2種 男女共同参画センター)

大津市ホームページ【会計年度任用職員(相談調査専門員:経験職)】
https://www.city.otsu.lg.jp/ijime_taisaku/oshirase/47114.html
★募集要項(相談調査専門員:経験職)
★応募書(相談調査専門員:経験職)

1月23日資格更新研修会(WEB開催)ポイント発行のお知らせ

2022年1月23日(日)に開催されました、京都支部主催資格更新研修会のポイントが発行されています。参加された方は、各自SOLTIにてお確かめください。
なお、適正に参加し合言葉を送信したにも関わらずポイントが付与されていない場合は、速やかに臨床発達心理士認定運営機構事務局(shikaku《アットマーク》jocdp.jp)にお問い合わせください。開催日より3ヶ月経過すると修正はできません。

2021年度京都支部主催第2回資格更新研修会「発達障がいのあるひとの就労支援」実施ご報告

2021年度 京都支部主催の第2回研修会を、2022年1月23日(日)に、近畿大学教授の向後礼子先生をお招きし、WEB研修会として開催いたしました。すでにお知らせしたように、今回の研修会は、当初対面開催を予定していたのですが、1月になってからの京都府および近隣府県における新型コロナウイルス感染の急拡大を鑑みて、急遽WEB開催に変更しました。
講師の向後先生は、発達障がいのあるひとを対象とした就労移行支援についての研究や実践で、大変ご活躍されている方です。今回の研修では、「発達障がいのあるひとの就労支援はいつから始まるのか?」という問題意識から、幼少期、児童期、青年期のライフスキルや学校生活が、就労につながる力を育むことになるプロセスについて、大変わかりやすく、語っていただきました。また企業の視点から、発達障がいのあるひとに対して抱く、さまざまな課題や、保護者と教員の共通理解の大切さなどについても、わかりやすく教えていただきました。
ご講演の中では、Zoomの投票機能を使用し、向後先生から参加者に対してアンケート形式の問いかけがなされ、回答の結果から即座に話題が展開されました。対面とは違った形ではありますが、双方向的なやりとりとなり、参加者の皆様にとって大変満足度の高い研修になったことをご報告します。
今年度の京都支部主催の研修は、今回で無事終了しましたが、京都支部が企画・運営を担当した9月の全国大会も含め、多くの皆様にご参加いただけたことを御礼申し上げます。
来年度も、臨床発達心理士の資質向上に貢献できる研修会を企画したいと考えていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【重要】1月23日第2回資格更新研修会に参加予定の方へ

1月23日(日)に予定しております、京都支部第2回資格更新研修会「発達障がいのあるひとの就労支援」は、このところの新型コロナウイルス感染症の急拡大を鑑み、オンラインでの実施に変更いたします。
参加申込をし、参加費を納入済みの方には、オンラインでの参加方法等を追ってご連絡いたします。
近日中に、参加申込時に登録いただいたメールアドレスにお送りしますので、必ずご確認ください。

なお、この件についてのお問合せは、1月20日(木)18:00までに、支部メールアドレス info@jacdpkyoto.org へお願いいたします。